既に芝生が伸びている・・・。「甘酢らっきょうとキュウリの箸休め」は、大さじ2杯分。
先週土曜日に芝刈りをしたのに、もう伸びてます!
そして裏庭は、たんぽぽだらけになっています!!
写真ではわかりにくいですが、ものすごい量のたんぽぽです・・・・。
伸びるのが速過ぎやしませんか・・・???
去年の春もこんな風だったっけ・・・?
秋になると、裏庭にはマッシュルームが生えてきます。
赤いポインセチアを数日間見かけないので、一体どこに持って行ったんだろうと思っていたら・・・、見覚えのある鉢がバケツの横に。
(坊主頭の主人に)切り取られていた・・・・・(゜ー゜)ヒドイ。
夕飯用と明日のお弁当用にと思い、「甘酢らっきょうとキュウリの箸休め」を
作ったら、
「オレガノが入ってるような感じで、美味しい」と言いながら食べ続ける主人。
・・・オレガノではなく、ミントです。笑
大さじ2杯分だけ残して、「明日のお弁当に入れといて」とおっしゃっていたので、今朝主人のお弁当に詰めましたけどね。
私のお弁当には、入ってないんですよ(T-T)
シャキシャキ・爽やかで美味しいです。次回からは、多めに作ります。
昆布の佃煮作り置き&今日のお弁当
昆布の佃煮の簡単レシピを見つけたので、作ってみました。
作り方が簡単で、とっても美味しかったので、友人の分も作ることに。
熱々ご飯に合いそう(^0^)
4月2(木)のお弁当。
鶏そぼろ(炒り卵、さやえんどう、紅生姜でぱっと明るい彩り♪)、
鶏もも肉とじゃがいもの甘辛煮、
ズッキーニ、玉ねぎとハムの炒め物、
茹でブロッコリーとアスパラ、
ミニトマト& みかん。
鶏そぼろは、味がしっかり染みこんで、(翌日でも)しっとりしていて美味しかったです。
皆さんも、お試しあ~れ。
今日は立ちっぱなしの一日で、既に疲れてへとへとですが、これから夕飯作り頑張りまーす。今夜も早目に就寝だ・・・。
Have a nice day!!