サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

連休&梅酒作り

2017/05/30 04:26 お酒・おつまみ イベント くらし

今年のメモリアルデー・ウィークエンド


今日 29日(月)は、メモリアルデー。

月曜日、祝日という感じが全くしません。

家にいるからでしょうか・・・?

スーパーで買ってきた(薄い)ステーキ、豚肉、茹でとうもろこしをBBQグリルで主人が焼いてくれました。


今年こそは、新しいBBQグリルを買いたい!!と言っていた主人ですが、あと1年使うことにしたそうです(壊れた部分は、新しい部品を買ってきて、既に一昨日修理済み)。

中古を譲り受けて、かれこれ6~7年使い続けていますが、まだまだ使えそうなので、もうちょっと(BBQグリルには)頑張ってもらおうかなと。


物は、大切に使わないといけないですからね(^0^)

茹でとうもろこしは、私は何もつけないで、そのままがぶりと食べるのが好きです。

家にあったホワイトラムで、モヒートを作って飲みました。



飲みやすいので、ついつい飲みすぎてしまいます・・・(^-^;)



Williams Sonomaで買ったガラス製のマドラー(緑色)を、床に主人が落としてしまい、割れてしまいました・・・。



「もしかしたら、これ割れるかな・・・?大丈夫かなぁ~???違うのを使うべき?」なんてちょっと不安に思っていたら、本当に割れてしまいました(T0T)



我が家の小さな畑。 ハーブが、すくすく育っています。

雑草は、こまめに抜いて、水やりは、毎日欠かさずしています。


晴れていて、とっても気持ちが良いです。


これで裏庭に、堂々と洗濯物を干せたらいいのになぁ~。



←こちらは、果物いっぱい!なフルーツサラダ。


これだけで、お腹一杯になります。


バナナとメロン入れ忘れた~!と、主人が言っていましたが、これ以上果物を入れると、味が変わってしまいそうなので、入れませんでした。


また今年も「梅酒を作る会」に行ってきました!!


私は、今年で4回目(4年連続)。

(去年は、梅シロップにしましたが、大失敗でした・・・)

友人夫婦は、今回が初めて。楽しかったと言っていました♪

誘って正解でした。

今年は、ウォッカに漬けてみましたよ。

感謝祭(11月23日)には、飲めそうです。

(^m^) むふふふ。

来年も行けたら、是非行くつもりでいます。

今年は、少人数でアットホームな雰囲気で、とってもリラックスしながら作れたのはいいんですが、作っている過程の写真を撮り忘れてしまいました・・・。


7月には、Iさん宅で「流しそうめん」があるので、行けたらいいな~と思っていますが、さてさて、どうなることやら・・・。

(去年も行けなかったので、今年こそはっ!!)


今日も最後まで読んでくださって、有難うございます!

Have a great day!!


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください