昨日の夕飯は、クラブ(蟹)ケーキ。
「ケーキ」と言っても、あまーいお菓子ではないです。
蟹缶を使って初めて作りました。
ちょっと塩辛かったかな・・・。
次回は、違う作り方と材料でトライしてみます。
Whole Foodsの店員さんおすすめの ”Gelatinized” マカパウダー。
原産国は、ペルー。
こちらのほうが溶けやすくて飲みやすい・使いやすいということでした。
毎日欠かさず摂取しています。
「女性のホルモンバランスの調整、
抜け毛防止、疲労回復、
美肌効果、老化防止」・・・等の効果と効能があるそうです。
クックパッドでは、マカパウダーを使ったレシピもあります。
早速2つ作ってみました~。
『マカパウダー サフランクッキー』は、私好みのさくさくクッキー♪
右側の丸いクッキーは見た目が悪いですが・・・(T-T)
味には、全く問題無し!
ヨーグルトにまぜて食べるレシピ、『マカパウダー女子力UP生姜ヨーグルト』もあります。
数年前に手術をしてから、ちょっとのことで体が疲れやすくなり、肌にハリがなくなってきているので、毎日のマカパウダー摂取で元気になれればいいなぁ~と思っています。
夫婦おそろいのTシャツ。
これを夫婦揃って着て何処かに行ったら、絶対目立つだろうなぁ・・・。笑
主人が救出してきた(捨てられるところだった)野菜と朝顔は、我が家の庭・畑で元気に育っています。
嬉しいニュース。
朝顔が咲きました!
綺麗です(^0^)
朝顔を見ると、夏休み中にラジオ体操に通っていたことを思い出します。
なんで夏休みなのに、早起きしてラジオ体操に行かなきゃいけないんだろう???と、疑問でしたけど。
行かなきゃ厳しい父親に叱られる・・・それだけの理由で、毎朝妹と行ってました。
「これからも綺麗な花を咲かせてね」
7月19日(水)のお弁当。
ワイルドライスのおにぎり、
きゅうりとキャベツの塩もみ、
いんげん、
ゆでたまご、クラブケーキ、
ハムの花、ズッキーニと玉ねぎのソテー、
くし切りライム
& 『マカパウダー サフランクッキー』の、にわとり型。
最後まで読んで下さって、有難うございます。
Have a nice day!!