サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

小包&サンクスギビング ~2017~

2017/11/28 04:27 お弁当 イベント 子ども


私の母が、日本からまたこんなに沢山の物を、小包で送ってくれました。

Nちゃん夫妻と母に大感謝~!!

いつも有難う!!! m(_ _)m




日本のファッション雑誌が読みたいと言っていた娘には、JJと、、、あと1冊(名前忘れました。笑)、可愛いメモ帳やノートも入っていました。

子供二人が我が家に集まる時に届く、小包の中身が豪華だわ~。笑

やはり娘の私より、孫のほうが可愛いのね・・・(そりゃ~、そうだ)。



← こちらの急須。

ふたの上についた丸いのが取れてました。


数年前に母から送られてきた綺麗な白い急須は、ふただけ無事で、あとは見事に割れてました。。。

その後に届いた緑色の急須は、持ち手部分が取れて使い物にならず。


しっかりと包装しないと、こんな風になりますので、海外に小包を送る際は、皆さんもお気を付け下さい。




さつまいもさん、お久し振りです!

最後にさつまいもを(アメリカで)食べたのは、確か4~5年前。


天気が良かったので、息子と近所の公園まで散歩。




23日のサンクスギビング前夜には、グラニースミス(青りんご)とGALAでアップルパイのフィリングを子供達と作り、オーブンで45分焼きました。


りんごの皮むきをてきぱきしてくれた息子、ありがとう。非常に助かりました!!


あま~~いフィリングが苦手なので、甘酸っぱくしました♪

市販のパイ生地使用。賢く手抜き~。


当日は、ご馳走でした~。



主人が一人で殆ど作ってくれました(子供達と私は、助手)。


その間、Kちゃんは、ダイニングでトークショウを開催されていました~(聞き手は主人のみ)。


24日は、地元のダウンタウンでパレードがあったので、それを皆で見に行きました。

わんこさん達が可愛かったです(^0^)



「レモンのミニケーキ」が、ミカ★ヅキさんのブログ内で紹介されました♪



ミカ★ヅキさん、有難うございます!!




ラブリーなわんこ様にも宜しくお伝え下さい

(^0^)





「中力粉パンケーキ」が、「中力粉」の人気検索で1位になりました。



皆さんのお陰です、有難うございます!!




感謝。







子供達は、もう各自戻ってしまったので、今日からまた自分だけのお弁当作りが始まりました。


11月27日(月)のお弁当。


ハムサンドイッチ(フリルレタス、チーズ、マヨネーズ)、

ピクルス、スパイシーミックス(ちょっと辛い野菜のピクルス)、

カリフォルニアみかん、りんご、きゅうり、チェリートマト、

ゆでたまご

& アップルパイ(最後の一切れ)。






楽しいサンクスギビングでした。


主人と子供達に感謝。


そして、日本にいる私の家族、良き友人、友人夫妻にも感謝。



Have a nice day!!

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください