2017年12月1日(金)の夕焼け空。
鮭が大きく口を開けたように見える。
・・・鮭食べたい・・・。
こちらも同じ日の夕焼け空。
同日の夜は、近所のスーパーで買ってきたピザ2枚を、オーブンで20分程度焼きました。
学生時代にピザ屋でバイトをしていた主人は、焼き方に厳しいので、焼くのはいつも主人。
私は、ピザを箱から出し、オーブンの準備だけ。
2017年12月2日(土)の午後3時頃。
地元でパレードが行われる日だったので、熱気球が飛んでました。
その日の夕方からは、(毎年恒例)ボーリング場で会社のクリスマスパーティーへ夫婦揃って出席。
ボーリングはせずに、同僚とビリヤードをしている主人を見て楽しみました。
何かもうちょっと工夫して、皆が積極的に参加して、わいわい楽しめるパーティーとかにはならないものだろうか・・・。
豪華景品が出るとか、参加賞とかあって良さそうだけど。
いいアイディアたくさんあるんだけどなぁ~と、友人に話をしたら、
「あなたのアイディアは、お金が掛かるから、そんな事を実際にやったら会社が倒産してしまうわよ!笑」と言われてしまいました~。
あはは~、そうかも~!
鹿ミュージアム ①
日曜日は、鹿ミュージアムへ行ってきました。
このベンチ、かっこいいです。
玄関に置いたら良さそう・・・と、勝手に私物化の想像。
古い写真。
いつの時代かは、不明。
1920年代の写真。
タイトルが『Secrets』。
Secretではなく、Secrets。なぜ複数形なんだろう?
鹿と密かに、仲良しの友達関係だったということかしら??
タイトルと、この2人(1人と1頭)の関係が非常に気になりました。
Buck(雄鹿)の角には、
buck(1ドル札)だらけ。
アメリカンジョーク。
・・・座布団2枚。
何の魚でしょうか?
サーモン??
大漁ですね。
凍った湖の上で作業したんでしょうか?
写真だけの展示で説明がないので、想像するしか方法がないです。
こちらの雄鹿の角は、ちょっと変わってました。
鹿ミュージアム②~ふれあい編~は、明日のブログで。
トナカイさんも登場します。
T☆mocoさんが、献立で「レモンのミニケーキ」を紹介して下さいました。
有難うございます!感謝。
犬のモコさん、いつも面白いです。
お願いですから、ホットドッグだけにはならないで下さい。
今日も一日笑顔で過ごせます♪
12月4日(月)のお弁当。
たまごサンド、
野菜スパイシー・ピクルス、ピクルス、
みかん、パイナップル(缶詰)
& 赤キャベツとチェリートマトのサラダ。
美味しいレシピ、ご馳走様でした♪
最後まで読んで下さって、有難うございます。
Have a nice day!