朝からパンを焼きました
昨夜遅くに雪が降り、少し積もりました。
2週間近く暖かい日が続いていたのが、ウソのよう。
日曜日の外出時(午前中)は、上着なしでも平気でした♪
↓ 栗ームを中に包んで焼いた、ふわふわ~なパン。
前回同様、黒ごまを上から散らして焼きました。
型にPAM(クッキングスプレーオイル)をし忘れたので、取り出す時が少し大変でした。汗
今日は、焼くのは2回目で、しっかり情報収集・勉強・復習済みだったので、手際良く出来ました!
下にテーブルクロスを敷いてからのほうが、写真栄えしそうですね(^-^;)
もしも『どこでもドア』があったなら、日本にいる母に届けたい、焼き立てパン。うちで一緒にゆっくりお茶・ランチもいいな~。
母恋し。
外は、真っ白。
日中の気温は、氷点下3℃でした。
週末は、食パンを焼きました。2斤焼いて、冷凍保存。
同じレシピで、『早焼きコース(2時間)』にして焼いてみても大成功!!
Tシャツとキッチン用品
トナカイ&クマ用のTシャツを5枚新調。
1枚2ドル也~。
Tシャツの色選びの最中、いきなり店員さんに「何に使うの??ぬいぐるみに着せる・・・とか???」と聞かれたので、
「テディーベアーに着せるんです~」と、お答えしておきました。笑
支払いを済ませて、店を出ようとしていたら、別の店員さんに、Tシャツの用途について同じ質問をされたので、同じ返答をして店を去りました。
店員さんの間で、私のことを「テディベアーの女の人」というあだ名が付けられていたりして。笑 (^m^)プププ・・・
Marshall's(マーシャルズ)では、セラミックのフライパン、トレイルミックス、レモン風味の薄いクッキーとドライング・マット(洗った食器をのせるマット)を購入。
日本製の和食器もいくつかありましたが、買いませんでした・・・(TヘT)グスン
買えば良かった・・・。
1月29日(月)のお弁当。
おいなりさん、ガリ、沢庵、
ハムの花、
チェリートマト、
ポテトサラダ、
(茹で)ブロッコリー、カリフラワー、
ブラックオリーブ、
ほうれん草のおひたし
& トレイルミックス。
最後まで読んで下さって、有難うございます。
今日も一日笑顔で。
Have a nice day!