サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

大雪でキャンセル

2018/02/11 13:02 昼ごはん 晩ごはん くらし

降って降って、また更に降り続ける


一体何インチ積もったのかは不明ですが、また積もりました。

昨日(金曜日)の夕方は、主人と二人でドライブウェイ(我が家の駐車スペース)の雪かき。

全然楽しくもなんともない、この雪かき。

でも、ぶーぶー言いながらの作業だと、なかなか進まない。

そんな風にネガティブ思考だと、シワと白髪が増えそうな気もする(もうこれ以上増やしたくない)。

私は、オアフ島での楽しかった思い出を考えながらすることに。



オアフ島効果で、あっという間に終わりました!!


主人は、フロリダのことを考えながら雪かきしていたそうです

(^m^)ププププ・・・

似た者同士。笑


【注:今日は、もう真っ白】



サボテン夫婦は、外に出て雪だるまを作って喜んでいました。







外に出て濡れてしまったので、暖炉の前で暖を取る(=乾かす)。



この日の夜は、冬季オリンピックの開会式を見ました!



今夜も見てますよ~(^0^)








明日のクッキングクラスは、キャンセル




午後1時頃にランチ。

冷凍していた惣菜パンは、自然解凍してから食べました。

野菜と炒り卵たっぷり。


明日(日曜日)予定されていたクッキングクラスが、大雪の為キャンセルというお知らせがきました。

楽しみにしていたのにぃ~~。




「男性専用」という店名の、中古品がずらりと並べてあるこじんまりとした店へ。


私以外にも女性が数人いました。



← ビールスタイン。




入店してからの5分間は、わくわくしてました・・・。





「今日の夕飯は、チリビーンズでいい?」と、主人。

「タコスがいい・・・」と、(一応控えめに)答える私。

CANADOLLさんのブログを読んで、ずっとタコスが食べたかったんです。



美味しかったので、フリフリダンスをしたかったですが、私が踊ると家が傾きそうなので止めておきました。

くうちゃん、怪我治ったでしょうか?心配してます。


https://jkjfctoronto55.cookpad-blog.jp/articles/314824





このチョリソーは、チリビーンズの中へ。



どうしても今日は、チリビーンズが食べたかったようです。

鹿肉ではなく、牛挽肉入り。

牛挽肉が入っているのに、チョリソーも入っています。





ブルーベリーのジャム入りポンチキを試しに買ってみましたが、残念な味でした(T-T)





ゆうてんQPさん、たくさん「いいね」を有難うございます。

息子さんの成人、おめでとうございます。


https://youten-qo.cookpad-blog.jp/articles/306354




最後まで読んで下さって、有難うございます。

今日も一日笑顔で。





Be safe & have a great day!!

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください