三連休だからシカゴに行こう!と、提案してきたオヤジ(私の主人)
~ 珍しいことに、今年は三連休とれるとわかり、張り切り気味なオヤジ ~
数年前に(初めて)行って以来、大好きなシカゴ。
ミレニアム・パークにある「雲の門(Cloud Gate)」
(別名 ザ・ビーン(The Bean))は、有名ですよね。
↓
トナカイとクマも行きました(当時は、トナカイもクマも野生のままの姿(=裸)でした)。
シカゴ市民の顔が映し出されるデジタル噴水「クラウン・ファウンテン(Crown Fountain)」も見ましたよ~。
大好きなシカゴに、再び行きたいのは山々なんですが・・・ 今回は却下~。
何年も前から(私が)行きたくてしょうがなかったスプリングフィールド(イリノイ州都)は?と、かる~く提案してみたところ、
オヤジは、すぐに調べてホテル予約。ハヤッ!!
クマとトナカイ「早く出発しようよ~!」
晴れて真夏日和。
サンジュード(30℃ /・・・超え)なので、ヘイジュード(詳しくは、CANADOLLさんのブログ「真夏日の予報」)ってことで、私もビートルズ聴いてました~。笑
「サンジュード=ヘイジュード
これは、必ず次のテストに出るからなー。」メモメモ (_ _ /)
~ イリノイ州 スプリングフィールド ~
(バケット・リスト中位ぐらいに入っていた【オイオイ、上位じゃないのかい!?】)
第16代アメリカ合衆国大統領 エイブラハム・リンカーンが住んでいた家
『Lincoln Home National Historic Site』へ。
・・・まずは、ビジターセンターへ行き、受付で説明&(家の中へ見学するツアー用の)チケットを貰う(中には、ギフトショップもありました♪)
ガイドさんの説明を聞いているところ。
真っ暗な写真になってしまった・・・(TへT)
リンカーンの家の外観。
↓ 女性と子供は、入室・使用禁止だったという客間。
↑ 家族用のリビングルーム。
↑ ダイニングルーム
↑ 主寝室に置いてあったドレッサーとリンカーンの机。もっと大きな机かと思っていたら、小さかくて驚きです。
← 主寝室のベッド。
リンカーンは、どんな夢を見ていたんでしょうね。
↑ キッチン。
キャストアイロン(鋳鉄製)のストーブ兼オーブン、やかん、鍋のコンディションがすばらしい。
メアリー(リンカーンの妻)さんは、ここでどんな物を毎日作っていたんでしょうね。
ものすごい重さなのストーブは、メアリーさんの希望によってホワイトハウスに運ばれたというガイドさんの説明を受けました(゜0゜;)ワオ~!
「これ無しでは、子供達とあなたの大好きな〇〇ケーキとかが作れなくなりますよ。
私の愛用ストーブは、ホワイトハウスに絶対持って行きますから!!そうじゃなきゃ引越しませんからねっ!!」
・・・なんていう風に、リンカーンに言ったんでしょうか?笑
↑ こういう古い乗り物も展示されていました。
私が住んでいる州のスタバには、なぜかない(私が大好きな)抹茶フラペチーノ。
美味しかった~(^~^)
リンカーンの家には、子供部屋やメアリーさんの寝室等ありましたが、柵がされているのと、狭いのと、他の見学者の方もいてなかなか身動きが取れないのと、さっと次の部屋へ移動しないと、ガイドさんが目で何か訴えているよう・・・で、写真が撮れなかったです。ゴメンナサイ・・・
明日は、スプリングフィールドのダウンタウンとミズーリ州のセント・ルイスの旅行ブログになります。
最後まで読んで下さって、有難うございます。
HAPPY BIRTHDAY!! to...
ゆうさん&クルクル☆カッピーさん ♪
Ciao~!
Have a great day!!