サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

32ドルとDIY

2018/04/28 03:59 お弁当 くらし

木曜日の夕方にDIY



近所の郵便局に行き、PRIORITY MAILのぷちぷち付き封筒の中に『軽い物』(200グラム程度)を入れて日本へ送ったら、送料なんと・・・


「サーティートゥー ダラーズ(32ドル)です」と言われ、

へっっっっ!!!!????(何かの間違い?私の聞き間違い??)



・・・焦り・驚きと同時に、目の玉が飛び出そうになりました(目の玉は飛び出ず、事なきを得ました)。


恐るべし、PRIORITY MAIL【国際便】& US郵便局。

(・・・追跡番号と保険付きだからいいかナ・・!?)



夕飯は、宅配ピザ!



ピザを待っている間は、ホームセンターのHome Depot で買ってきた

玄関ドア外側にスクリーン(網戸)ドアの取り付けと、

玄関灯を新しいのに付け替え DIY。



うんうん、いい感じ~!!



↓ こちらは、古い玄関灯。



← 最初にこちらのスクリーンドアを取り付け。


なので、(写真では)古い玄関灯が付いたままです。



上下にスライド(網戸とガラス)できるので、玄関ドアを開けている時に、網戸にして風通し良くすることが可能。



(もちろんですが)外と内側鍵付きスクリーンドアです。

DIYこれからも地道に続きます・・・。




洗濯物を取りに地下室=男の隠れ家へ行った時に、

見つけたもの オン ザ ワークベンチ/ デスク。


レザーで何かを作ってらっしゃいますね。

完成品を見るのが楽しみです。




私のレシピ「ズッキーニのごまサラダ」が

e k 4さんの献立に掲載されました~!!



e k 4さん、有難う御座います!!感謝。





久し振りに、HBで食パンを焼きました




1度目は、失敗。

HBが途中で止まったからか?、水が悪かったのか?原因不明。

2度目が焼きあがったのは、深夜。

眠い目をこすりながら、冷めるのを待ってから就寝。Zzzzzz~

まだまだ壊れずに作動し続けて欲しい・・・。




4月27日(金)のお弁当。


自家製食パンでサンドイッチ(薄焼き卵、きゅうり、トマト、ハム、マヨネーズ)、

簡単ピクルス、

ラディッシュ星人2人、

ブラックオリーブ、

チェリートマト、

紫キャベツのサラダ、

ほうれん草とコーンのソテー、チーズ、

& みかん。





1番目に『ラディッシュ星人』と『梅干クン』につくれぽして下さったマーシさんと、ミカ★ヅキさん、有難うございます。





スパゲッティナポリタンが食べたくなってきた・・・。


最後まで読んで下さって、有難うございます。




Have a great day!

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください