サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

素通り出来ず

2018/09/14 02:44 お弁当 くらし

こんな物まであるとは




ウ〇ルマートで、偶然コレを見つけました。

SEQUIN(シィークィン)とは、スパンコールのこと。



スパンコール好きな私は、素通り出来ず、見ないと気が済まない。

でも、実際手にとってよーく見てみると・・・



そこまで可愛くない・・・(個人的な意見)。



キャンピンググッズコーナーには、これでもか!!っていうくらいの数のステンレス製のワイングラスがずら~り。




アメリカだと、裏庭とかで焚き火しながら(眺めながら)お酒を嗜む人もいるからなぁ。

きっとそういう人向けのワイングラスでしょうね。


これなら割れないし、持ち運びが簡単で便利カモ!?



昨日は、手羽先・元を解凍したので、それを使ってオーブンで~・・・と思って開けてみたら、鶏もも肉だったという(^-^;)アンレ~

真空パックの袋にも、油性マーカーで「鶏もも肉」と書いてあるのに、素晴らしいくらいに見落とし。

老眼なのか、ドジなのか。。。。ウ~ン・・・、ドッチモ アテハマッテイル・・・?


骨と皮付きの鶏もも肉使用。


昨日、9月12日(水)の晩ごはん。

ふりかけご飯、椎茸のお吸い物、

鶏の照り焼き、アスパラ、焼きししとう、ミニトマト、

ほうれん草のおひたし、茄子の塩もみ & 果物。

皮は、ぱりっぱり、中はジューシーでした(^▽^)



今までずっと知らずにいましたが、

mamingoさんの『炭酸水の保存方法』を見つけて試したところ、2日目でもしゅわしゅわ~!!でした。



キャップを開ける時は、勢いよく

「ぷぅっしゅぅぅぅっ!!!」(←早口で読むべし)と音が立ちました♪ 

気分爽快。




これからは、ずっとこの保存方法♪ まだ試したことがない方は、是非!!


mamingoさん、素晴らしいレシピを有難うございます♪




9月13日(木)のお弁当。


ゆかり&青菜ご飯、梅干、

ゆでこさん、焼きししとう、

キャベツのゴマおかか、

かぶの柚子胡椒マヨ和え、

鶏の照り焼き

& 焼きズッキーニ。






Richland ☆Yさん&みちのおうちさん、

美味しいレシピご馳走様でした♪


Richland☆ Yさん、たくさんの「いいね」を有難うございます!!



・・・ムームーズは、元気かな~?





最後まで読んで下さって、有難うございます。





Ciao~!

Have a nice day!



クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください