サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

~Crawfish Boil~ 居酒屋たぬきのしっぽ

2019/07/09 05:28 イベント お買い物

居酒屋たぬきのしっぽにて




Crawfish Boil(茹でザリガニ)のイベントのチラシ。

(ザリガニを描くのは、結構難しい・・・)


トナカイ「お父さん、お母さん!僕達も参加したいです」


ではでは、準備を始めますよ~。まずは、野菜(人参、玉ねぎ、セロリ)を炒めます。(注:写真に写っている毛深い腕は、ハニーさんの腕)














黒い大きな鍋から、こちらの鍋に替えてみる。シーフードストックとスパイスを入れてしばらく煮込みます。





袋から出したザリガニは、さっと水で洗い、キッチンで待機中。

よく見ると可愛い顔♪


ザリガニ2匹 ON まな板。

特に意味は無いです(可愛いかったので、まな板にのせて写真を撮っただけ)。




最初の黒い大きな鍋に替え、ザリガニ、海老、とうもろこし、野菜とチキンソーセージを入れて(茹で)煮ます。


いい匂い~!!


トナカイ「おいしそう~!!」




熱々をいただきま~す(^~^)

【こういう時の服装は、私はぼろぼろのTシャツを着て、どうでもいい短パン&エプロン。】


スープも美味!!いい出汁が出ている♪

午後7時頃に始まった宴は、わずか30分ほどで終了。笑


いつかルイジアナへ行って、獲りたて新鮮ザリガニを茹でて食べてみたいなぁ~・・・。鍋持参で旅行する!?



ザリガニを買ったマーケット




昨日初めて行ったマーケットは、野菜の苗も販売されていました。


奥に見えるのが、今回買ったザリガニ。

カエルの脚もありましたけど、私はパス。


チーズ!



日本のお酒も沢山!!(2~3段びっしり日本のお酒が並べられてありました)




量り売りのローストピーナッツも買ったので、帰る途中に車内で食べました。

なぜかハニーさんは、殻ごとむしゃむしゃと食べていた・・・。



マーケットで買った物の一部ご紹介~。


乾燥ラベンダーは、フランス産。いい香り♪






夜は、裏庭で焚き火をして楽しみました。



今日は、蒸し暑くなく過ごしやすい日なので、窓を開けて空気の入れ替えと大掃除。浴槽磨きをして、汗だくになりました(いい運動!)。




最後まで読んで下さり有難うございます。



Have a nice day!



クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください