サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

備えあれば憂いなし

2020/03/18 10:08 お弁当 くらし




    何かが起きてから大慌ては嫌なので、我が家の非常用発電機の作動確認とトラクター(芝刈り機)の充電中。





  数年前の冬に停電が数日間続いた時に、大助かりだった発電機。


  「 備えあれば憂いなし 」



   けれども我が家は、トイレットペーパーやハンドサニタイザーは買い占めたりはしない。


   

   日曜日の夕方に近所の店に買い物へ行ったけれど、パンがなかったので、

家でパンを焼くことに。

   


アップルパン。






HB生地を4等分にし、アメリカの大きなパウンド型(アメリカでは、ローフ型と言う)で焼いたミニ食パン。









  ふわっと柔らか、ほんのり甘く美味しいミニ食パン。


  同じ生地をもう1度作り、別のパウンド型で(2等分にして)焼いた。


  今日の朝ごはん。



  今日は、朝から大人男性と女性用マスクを1枚ずつ手縫いで作った(ショパンを聴きながらだったので、イライラせずに済んだのヨ(笑))


  ミシンだとすぐ出来るんだろうけど・・・(;'∀') ツカレタ。

 

  そろそろ新しいミシンが欲しいなぁ~。

  タックスリターンの季節だし、買ってもよさそうな気がするけど。

  買ったら買ったで、使いこなせるようになるまでに時間が掛かるだろうな

(ノ´∀`*) アハハ!


  明日もマスク作り!



  今日は、セント・パトリックス・デー!🍀


  Happy St.Patricks Day !



  晩ごはん。メインは、蒸し鶏♪


  

がんばった自分にプチご褒美のチョコチップクッキー4枚。




 「僕たちもマスクつけてるよ~。」









最後まで読んで下さって有難うございます。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください