サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

週末訪問者と収穫野菜でイロイロ

2020/09/24 01:26 お弁当 趣味



  

  狩猟期間が始まり、狩猟でハニーが留守中に我が家の裏庭に訪問者がお二人。。。

   私とハニーお気に入りの、ご近所さんの可愛い黒猫さん。

   この可愛い後ろ姿と影におばば(私)は胸キュン(笑) 茂みに何かいたようで、暫くそこに居ました。


  お次は、雄鹿!!!(´⊙ω⊙`) 雌ならたまに見かけますが、雄がこんなに近くまで来たのを見たのは初めてです。

  この後すぐに近所をお散歩してました(笑)狩猟期間始まったというのに、ちょっと呑気な雄鹿ですね(…もしかして、私に会いに来てくれたのかな!?)。


おはぎ作りました♡

粒あんは控えめに、きな粉は多めに。





   知人と3人で外食(写真は、ハニーが注文した物)。初めて行ったレストラン、リピは無い。


  日曜日の午後は、知人と一緒に野菜の収穫。  ビーツとコルラビ(ᵔᴥᵔ)


こんなに立派に大きく育ったビーツ!






大きさでは、ズッキーニも負けてませんよ〜!大きさに皆びっくり。





  緑の野菜…きゅうり、ししとう、ズッキーニとオクラ(写真には写っていません)。

  トマト大量収穫!丸茄子、タイ唐辛子も。

  スイスチャードもいくつか収穫し、収穫野菜の半分は知人にお裾分け。知人宅へお邪魔した時に野菜の苗を植えたと言って箱庭菜園を見せてくれましたが、その後何も報告は無く。。。どうなったのかな?

 


収穫野菜でイロイロと

 

   収穫していた大きなビーツは、昨日茹でました。

  茹でる前に茎を切った状態。

   あともう少し茹でても良かったかなぁ。。


まるで宝石のような美しさ(о´∀`о)

目でも楽しめる野菜ですね。



ビーツと納豆の美活♡CANAちゃんのうまうまレシピ。

これを食べて私もビーツフォーに!??

…なれたらいいなぁ♡


  コルラビは、ソテーにしました。


こんなに美味しい野菜を、何故今まで知らずにいたんだろう(^◇^;)





オクラも沢山収穫したので、さっと茹でて調味料で和える一品料理を作りました。





  9月21日〜23日の朝ごはん。


ジーンズのボタンホールを直したり(と言っても、ただボタンホール周りを縫っただけ。内側だけ綺麗に♡ ⚠︎わざと色違い)、

かなり前に日本で買ったバッグに付いていたレースを一部切り取ったり。。。

料理の他にもイロイロしてます(╹◡╹)


毎日やること盛り沢山ですが、それは最高に幸せなことだなと感謝しながら過ごすよう心がけています。

生きていれば嫌なこと、むっとするようなこともたまにありますが、ポジティブ思考に切り替え、ネガティブなこと(されたこと)は吹っ飛ばすようにしてます(笑)



  皆さんに良いことがあります様に(о´∀`о)

  Have a nice day!!




クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください