サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

憧れ

2021/02/06 06:06 お弁当 くらし





    今年の節分は2月3日ではなく、2日。

   それを知ったのは、2日の夕方。恵方巻は間に合わないので、代わりに鬼のおにぎりを作った。

    

1個余ったおにぎりにフードカバーを被せて写真を撮り、お姫にテキストすると

「蜂・・・!??」と、返信がきた(笑)

角が隠れているから蜂に見えなくもない。



「ここのスーパーにしめじがあるよ!」と、ハニーから写真・テキストがきた。

   買ってきてくれたしめじと(「キノコ好きな奥様に、どうぞ」と、)店員さんから頂いたヒラタケ♪ 

   買ってきてとお願いしなくても、キノコ好きな私のために買ってきてくれた。 

   親切な店員さんと夫よ、ありがとう。


シンプルな味付けでソテーをすると、キノコの美味しさが引き立つ。



あぁ、幸せ (o^―^o)







憧れグランピング

 


   6,7年前にもRV展示イベントに行ったことがあるけれど、今回行ったのはキャンピングカー、キャンピングトレーラー専門店。

   この日は偶然にもイベント中で、お客さんが多め。



サイドには、収納スペースやガスコンロと小さな冷蔵庫が設置されたスペースもある。


ここですぐにお湯を沸かしたり、飲み物を取り出せるという便利感はありありだけれど、実際どうなんだろう・・・。






  ↑ こちらは、小さめ。


   あるキャンピングカーの室内。居心地良さそうな奥の部屋!

    ↑ こちらは、ハニーが気に入ったキャンピングトレーラー(狭いっ!!)2段ベッドの下段では、私は寝れない(>0<)

   これなら我が家のFord F-150(四駆)で余裕を持ってけん引可能。


  写真① スライドアウトした状態の室内(キッチン・ダイニング・バスルーム側)

   

  写真② スライドインの状態。必ずスライドインした状態でのけん引・走行となる。

  

    However(しかーし)、

   ↓ 私が気に入ったのは、こちら!冷蔵庫以外は全て完璧。

   ダイニングテーブル&チェアの隣には、2人分シート付き(ここに座ってTVを見る)。

   小さいながらも浴槽付きのバスルームは魅力的!! でも、なんでここにドアがあるのかね??ちょっと不思議。

    こっちの2段ベッドの下段でなら、私は問題無く寝れる(・・・はず)。

   私のお気に入りは、全長・幅・重量が最大けん引可能ギリギリ。

  FordのSUPER DUTY F-350なら問題ないんでしょうけど・・・(;^_^A

  

   無料パンフレットを貰ってきたので、今は憧れの『グランピング(グラマラス+キャンピングを合わせた造語)』を妄想して楽しむことにしようっと。


ある日のランチは、レトルトカレーと野菜サラダ。



  ある日のおやつ♪



1月末には、もうイースターグッズが並んでいた~(Michael'sにて)。


可愛いうさぎのカップル♡






  朝ごはんとお弁当。

  

  昨日の夕方から寒波で雪!!真っ白!!



シュレッドチーズの袋を開封時、かっさかさの手から袋がするりと・・・

床に落としてしもうたぁぁぁ~~~!!

チーズもったいない(TへT)


残り物のミートボールのトマト缶煮込みに、茹でたペンネを混ぜ合わせ、上からチーズをのせ、オーブンで焼いたもの。



チーズが大好きな夫、大喜び。





今日は、朝から吹雪。

気温は、氷点下7℃。今日の夕方は、駐車スペースの雪かき。



  ✧皆さん、今週もお疲れ様でした。良い週末をお過ごしください✧



 アマビエちゃんとミニクマは冬眠開始!??





            ©️ 栗丸うさぎ


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください