サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

娘と

2021/04/10 01:54 お弁当 家族




   お姫(娘)が戻ってきたので、女性2人だけでショッピング!

  日本のスーパーで少し買い物。

  今回ゆっくり買い物が出来たので良かった。


ちょっと高かったけど、気になったのと自分ご褒美ってことで、思い切って買ってみたオールインワンジェル。

とぅるるんっと潤うジェル♪


これで無香料なら最高、文句なし・・・。




 食器もまとめて購入~。貴重な和食器は、本当に有難い。


スタバでドリンク注文。

スタバに行くのは、何年振りだろう・・・?(笑)







スーパーで買った鮭弁当、美味しかった~!お姫は、焼きそば。


土曜日は、3人揃って朝ごはん。









 しっかり食べたら、すぐにグランピングに行く準備開始。↓写真だと狭く見えるRV車内・・・。



 途中、食料品を調達する為にスーパーへ。コーヒーは、Kカップ。





  肌寒いのに、何故か外で夕食をとることに。

  ↓ ハムサンドイッチ、ピクルス、胡瓜とチップス。胡瓜は、ちゃんと水で洗いました。


 この日の夜も寒かったけれど、焚火(この前に比べれば暖かいほう)。






  


 翌朝は、Kカップでコーヒーを淹れる。

 ちょろちょろと出てくるのが、私はあまり好きになれない。

  ↑トナカイとお姫。

  クマ:「クマの可愛い靴下履いてる!」



 「楽しかったね、また行こうね!」




  朝ごはんとお弁当。

  焦げたトーストにのった目玉焼きの写真は、お姫の朝ごはん。

  今週は、自分のお弁当は火・水・金のみ。



数時間高速道路を走行しての帰省なので、毎回オイル、エアー等のチェック。

帰る時は、沢山トランクに詰めた(ほとんど食料品)ので、しばらくの間は心配無し。


「今休憩中でお弁当食べてるよ~」と、テキストがお姫から夕方きた。

良かった、良かった(^▽^)








  ★買った物★

  マーマレード、オーガニックの生蜂蜜、(毎年イースター前にしか販売されない)リンツの卵型のミルクチョコ♡、オーガニックのグミ(みみずの形)。

 オーガニックのグミは、いつも行くスーパーにはないので、店長さんか本部に直接問い合わせ・お願いしてみようかな、と。



 裏庭に、たまーにやって来る野ウサギ。この日は、たんぽぽの葉を食べておりましたです。 

  Sさんは、我が家に来て1か月が経過。いろいろと訳ありで、苦労することもあるけれど、お互いに頑張って生きていこうね(=^・^=)

  

  ↑「俺の裏庭で何してるんだ!?」


 

  ミカちゃん、

  いつも素敵なラブリーメッセージ、有難う♡♡

  Sさんのお仕事中(寝ている時)に、肉球ぷにぷに(笑)可愛いミカジさんの写真、毎回楽しんでます。

  私も好きだぜぇぇぇぇ~~!!ラブぅ~♡

  

  

  ⁂皆さん、今週もお疲れ様でした。良い週末をお過ごしください。⁂


  最後まで読んで下さって有難うございます。


 

      ©︎ 栗丸うさぎ


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください