栗丸流 Joy Of Living

ガーデニング

2021/05/29 04:24 お弁当 くらし




   25℃以上の暑い日が続き、やっとガーデニング出来る日がやって来た!

  ということで、早速ホー〇・ディ〇へ。

  雑草とパクチーで荒れていた所は、ワタクシひとりで黙々と草むしり(瞑想効果アリ)。

  土起こし等の作業を終えたら、しっかりと水やり。

  今回購入してきた野菜の苗: 日本の茄子と胡瓜、ズッキーニ、スクワッシュ(黄)、ミニトマト、ししとう、小さめピーマン。


雑草だらけだったーブガーデンも綺麗にしてスッキリ!



すごい生命力、ミント!






フリルレタスとハーブを収穫。






  火曜日に咲いたハイビスカス♡ ピンクと赤。



    



  大好きなラベンダーも。

  ↑こぼれ種ビオラ’s。

   ↓ 裏庭に2羽の野ウサギ。2羽同時に、毛づくろいとたんぽぽの葉を食べている姿を見る事が出来てラッキー。

  そうそう、指と指の間もキレイにね。

  ↓ Common Grackle(オオクロムクドリモドキ)・・・?


暑い日は、炭酸水とカルピスでカルピスソーダ♪







ハニーNOW:

何故かユニコーンを探すのにハマっているらしく、今週2回写真が送られてきた。




よく見ると、背中に翼があるよ?

これは、ユニサス(有翼ユニコーン)!?こんな小さな翼で飛べるのかな?

 可愛いユニコーンを片手に帰宅する日が近々やって来そうな気がする・・・。


 

 キングサーモンを解凍してスライス。

 店で買うのとは大違い(って、当たり前)。






  朝ごはんとお弁当。

  昨日から肌寒くなり、ハイビスカスは蕾のみで花は咲かず。昨夜遅くから正午前まで雨が降り、寒かったので暖房をつけた。

  (今年は、我が家には無関係の)メモリアルデーの連休も20℃以下の予報。



 ✧皆さん、今週もお疲れ様でした。良い週末をお過ごしください✧


 そろそろ休暇が欲しい・・・(つд⊂)

 



   

   

     ©︎ 栗丸うさぎ

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください