サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

親子

2021/06/05 05:24 お弁当 くらし



  

 

  エコバッグを作ってみた。

  作ったといっても、買ってきた綿100%バッグにオリジナルのイラスト(ファブリックインク使用)を描いただけ。

  お洒落感ゼロ→ ハンガーにぶら下げて(洗濯済み)乾燥中~。


ちょっとした買い物にぴったりなサイズ。残念ながら、重いものには不向き。


 不愛想ネコが覗いております(笑)

黒と赤のバッグにも、うさぎやアヒル等のイラストを描いて完成。


お姫と日本の母、妹、友人にも送ろうかな♪


オーガニックの種なしぶどうとキウイ♡

甘くてジューシー!


サンゴールドも好き。



久し振りに食べたReeses。なんだかしょっぱく感じたけれど、これは気のせい??

  大好きなCALIFIA FARMSの飲むヨーグルト!

  イチゴとスーパーベリー味。ところで、「スーパーベリー」って何だろな。


底を見ると、果物の粒粒いっぱい!

こちらの飲むヨーグルトは「デアリーフリー」=牛乳/乳製品不使用。

おすすめ!!


   バターナッツスクワッシュのちっちゃなクラッカー(ギリシャのスナック菓子♪)。シナモンは入っていないのに、ほんのりシナモンの味がして美味。


メモリアルデーには、BBQ。


野菜、海老、ステーキ肉、豚肉をグリルで焼いた。


食べたかったから買ってきたと言って嬉しそうにシーズニングをするハニー。

日頃頑張ってるんだし、たまにはこういう贅沢もアリかな、と。

ステーキ2枚の値段を聞いて驚いたけど、まあ、いいんじゃないでしょうか。






 朝ごはん、ランチ等&お弁当。

  



  ロビン(American Robin コマツグミ)の親子。

  母「いつまでそこに居るの?」

  子「もう少し・・・。家の中から見てるおばさんが僕の写真撮ってるから。」

  母「家の中?おばさん!??」

  ↓ ①何処にいるかわかりますか? ②写真を明るく加工し、丸で囲んでみました。

  数日間続けて我が家の裏庭に遊びに来たり、くつろいだりしていたロビン。

  「おばさん、僕の羽根見て~!」

  サルビアとマルハナバチ。

   ↑ Black-Capped Chickadee(アメリカコガラ)?

    ↓ 何かが気になる、野ウサギさん。

  花を野菜の苗を植えた菜園。日本のキュウリの葉が枯れているので心配。元気に育つといいけれど・・・。

  ハイビスカスは、鉢植えに。

  ほぼ毎日、赤は元気に咲いているけれど、ピンクは何故か咲かなくなってしまった。大丈夫かな?

  ✧皆さん、今週もお疲れ様でした。良い週末をお過ごしください✧





 「僕?私?は、ユニコーンです☆彡」







   ©栗丸うさぎ

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください