サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

休むことも大事

2021/07/17 01:59 くらし




  

  今日も雨。

石と石の間から出てきたマリーゴールド。

ビオラ同様、これもこぼれ種。


すごい生命力!

庭のあちこちでは、数種類のキノコも。


  マルハナバチは、雨宿り中?

  収穫野菜。なんだか可愛い、ずんぐりズッキーニ(笑)

  胡瓜は『し』。向きを変えれば『つ』にもなります(って、そんなのどうでもいいよ)。


収穫しておいたずんぐりズッキーニは、粗くすりおろして・・・

ズッキーニブレッドに。


やっと納得いくレシピに出会えた(KちゃんとKちゃんのお母さんに大感謝)!





すりおろすのがちょっと大変だったけれど、作って良かった。


しっとり美味(^▽^)


お姫か息子が帰省した時には、ズッキーニすりおろし係に任命しよう。ふっふっふっ。



芝生を刈った日の夕方は、こちらの方がくつろいでらっしゃいました。

   リラックス中♡

  こちらの方は、小石に後ろ足をのせたままで・・・

  しばらくの間ここで休憩。

   ↓「中に何が入ってるんだろう~?」 気にな~る。

  ある日の夕方には、3羽揃って遊びに来たり。

  雄だけよく遊びに来ていたこの野鳥は、この日は雌と一緒に。

  「結婚しました」の報告? おめでとう!

  茄子は、元気に成長中。



花を上から撮影。






自由に伸びーーーーる。ところでこれ、何!?バターナッツスクワッシュ?

  可愛いくるるんズ(複数形ってことで「ズ」)。

  くるるんズ#3は、胡瓜伯爵。




伯爵のお孫さん。





ジャック不在の「ジャックと豆の木」。

 



薄味で美味しかったスープ。


NON GMOと裏に記載されてはいるものの、例のラベルが表についていないので、100%ではないよう。



先週末から体調を崩していた為、今週はお弁当は休み。無理し過ぎていたのは薄々わかっていたけれど、それを無視・我慢し続けていた日々。

 今週思い切って休んで良かった。

  Please take care of yourself.

     


  ✧今週もお疲れ様でした。良い週末をお過ごしください。✧



  ©栗丸うさぎ

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください