サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

栗丸流 Joy Of Living

間違えた【中華系スーパー編】

2022/04/02 02:48 お弁当 お買い物


 

 一昨日は強風。外に出ると一瞬で乱れ髪。


 中華系スーパーに買い物に行き、沢山の野菜と薄切り肉、食品を購入。

 ハニーがごぼうと思ってカゴに入れた野菜は、

 帰宅後よく見てみると、山芋でした…(笑)中国の山芋は、ごぼうのような形なんですね。

 韓国の海苔、チョコパイ、ごまびっしり大福、ポッキー、カプリッチョ、さきいか。

キムチと沢庵も♪


 



 

12個入りで5ドルちょっと。日本のチョコパイだと、この2倍〜2.5倍の値段はするだろうな…。

日本のものは、ここでは本当に高価。


 日本のとほぼ同じ。


 ザリガニとエビも買ったので、鍋をすることに。

 ⇧これ以外にも、白菜、うどん、椎茸という大量の具(^◇^;)

 「今日誰かうちに来るの!?」と、ハニー。いいえ、誰も来ませんよ。

 ハニーが前日に作ってくれた出汁使用。

 あっという間に使い切ったので、2本目のコチュジャン♪

 

 ここではあまり見かけない、シーフードレストランで食事。一体バター何本入れたんだろう?ってなくらい、バターバター味(何それ?)。

 とうもろこしは柔らか過ぎ。バターの味しかしない残念な味でした。

 次は、バター無しで注文してみようかな(もしまた行くならばの話)。

 魚介類は、バター無しで味わいたい。


 2回目のイタリアンレストランで食事。

 柔らかくて美味しいチキンピカンテ❤︎全部食べられないので、容器を貰い、残した分を入れて持ち帰りました(これは、アメリカでは普通)。


大好きなエリンギをソテーに❤︎この食感がたまらない。


  


 今週の朝ごはんとお弁当。

 今日のお昼ご飯。

 

フレンチスタイルヨーグルト 、oui レモン風味。



  


底は、こんな風になってます。


 今週末は、主寝室の家具を移動した後、壁のペンキ塗りを始めないといけません(>人<;)


 皆さん、今週もお疲れ様でした。良い週末をお過ごしください♪


 ©︎栗丸うさぎ


  

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください