寒くなってからはしたくないので、今のうちに自分ができる範囲で、草むしりとガーデニング。
ハーブガーデンにサルビアを移動しました。来年は綺麗に咲いてくれますように。
近くでぶんぶん聞こえるなと思ったら、こちらのもふもふした方がお仕事中でした。
きゃっ、おしりももふもふで可愛い❤︎
思わず触りたくなりますが、それは我慢!
我が家の庭に来てくれてありがとう。
ハニーからのリクエストがあったので、ウィンナーパンを焼きました!
HB生地でラクラク♪
⇧新しいオーブンを買い替えてからは、ニ次発酵中の経過が見れるので、ワクワクします(以前使っていた古いオーブンでは見れなかった)。
二次発酵後は、オーブンの予熱を始める前に、オーブンから電子レンジへ移動。
我が家のGEオーブンは、予熱に7〜8分かかります(どうしてこんなに時間が掛かるのか??)。
焼いている間も見れます、見てます。
ふわっと美味しいウィンナーパンは、ハニーと成人息子と娘、知人もお気に入り。素敵なレシピに感謝です。
ついでに角食パンも焼いてみました。
日本のアマゾンで販売されている1.5斤型も気になります。
翌日は、朝食に角食パンをスライスし、オーブントースターで軽くトーストに。
豪快美味ハニー飯。
たっぷりのせたパクチーの下は、チリ。
ハニーが買ってきてくれた牛丼。
大好きな山芋焼き。
肌寒い日の夜は、ストウブ鍋でおでん。
身体が温まりました。
小さいサイズのチーズケーキ。プレーンが一番美味しい。
ブルガリアのミニクロワッサン。
バニラクリームしか食べた事がありませんが、次はチョコに挑戦してみたいです。
久しぶりパート2、ミニミニブレスレット作り。今年に入ってからは、手芸時にも老眼鏡を使用。
アマビエちゃんにぴったりなサイズのブレスレットです。
ハニーさん、素敵な花束ありがとう❤︎❤︎❤︎
おおみやばあばさん、
初めまして。ブログもフォローしました(^^)
よろしくお願いします。
Have a great day!
©︎栗丸うさぎ